2018年12月31日月曜日

2018年12月31日に

平成最後の年末に活けるいけばなは小田原城天守閣、常盤木門SAMURAI館、です。
1月4日~清閑亭、UMECOに、
1月8日~海老名駅、小田原駅、ダイナシテイ等に活けます。





2018年11月16日金曜日

華のリニュアール


作品の器を,けやきの柿渋仕様のオブジェ器に替えました。
重いケヤキ、天守閣の階段は答えました。

ケヤキ柿渋仕様オブジェ器、ツノゴマ、イブキ、ワタノキ、ローズベリーの実、カラスウリ、
ケヤキ柿渋仕様の組オブジェ、イブキ、ツルウメモドキ、ウリ、ストック、


2018年8月14日火曜日

#小田原城アートNOW2018の#杉崎宗雲の創造は

恒例となった#小田原城 周辺を会場とした観光文化芸術展「小田原城アートNOW」も10年を迎え規模もジョジョに拡大していま す。
今年の、#杉崎宗雲の作品はアミを使用しての作品です。



杉崎宗雲のHPをご覧ください。
過去の作品を閲覧できます。


2018年6月27日水曜日

#杉崎宗雲の#ハンゲショウの#いけばな

夏至(6月21日頃)から数えて11日目の7月2日頃から七夕(7月7日)頃までの5日間を半夏生といいます。田植えは半夏生に入る前に終わらせるものとされる、この頃から梅雨が明けます。
 
 

2018年5月9日水曜日

#杉崎宗雲の苔付のツツジの#いけばな

苔付のツツジにバラです。
京都のように湿気の強い場所だけと思ったら 小田原にもツツジの樹に苔が付いた。
季節のスパイラルが狂ったのか・・・
もうすぐ京都に旧御所に活ける…格花で活ける やはり日本文化ですかね。

帰ると「小田原城アートNOW2018」です。
【小田原artnow】で検索を!--





2018年5月4日金曜日

苔つきのツツジを活ける!

苔つきのツツジを神奈川県華道展〔藤沢〕、残ったツツジにて格花を2題、活ける!

 

2018年4月12日木曜日

華通信20180412

華通信20180412




早いですね!
もうフジが咲いています。
ますます季節がなくなっていきますね!

フジとクサノオウの小品のいけばなです。


-- 
************************
杉崎宗雲
小田原市蓮正寺124-2
090-8846-7842
0663@omuro-net.com
http://kadouka.jp
【検索:いけばな-宗雲】
*********************

2018年3月17日土曜日

華通信20180317

トサミズキの新葉とツバキです。
小田原城天守閣に活けた花をはずし、葉の出るのを待っていけました。
桜も咲きはじめ、春の到来ですね。
HPも更新されています。ご覧ください。華道家

2018年1月4日木曜日

#清閑亭にローバイを#杉崎宗雲が活けました。

恒例のローバイ祭りのプレゼンツです。この作品は清閑亭の1階の床の間です。大床には数寄屋風に抛入花(青瓷器に)を、客間には格花を趣向いたしました、脇にはあえて大壺を活けてみました。期間はローバイが終わるまでの1月中です。










2018年1月1日月曜日

2018年戌年がはじまりました

はじまりました。戌年最初のいけばな展「新年の書といけばな展」(〰14日)小田原城天守閣です。




杉崎宗雲の華のHPもご覧ください。