2014年1月31日金曜日

恒例の松田町のイベントに一役・・・

恒例の松田町のイベント、ローバイ祭り、桜祭りに一役、今年も・・・
1月9日に海老名駅、秦野駅、1月30日に小田原駅、ダイナシティとローバイを活けました。
2月14日にはそれぞれを桜に替えます。



 
 

2014年1月29日水曜日

華通信20140129-梅

小田原の梅林の会場近くの曽我の方から梅が届きました。3部咲きでしょうかね
梅は男性ポイ固さやコビのある表現ができます。枝の変化と花とつぼみ、それぞれの位置をたくみにしないといけないです。
華通信20140129-梅
31日に小田原駅とダイナシティにローバイを活けます。

■2月4日(火)-9日(日)
華Art work in progress2014
横浜山手ベーリック・ホール、エリスマン邸
横浜よりみなとみらい線元街中華街駅より
【問】090-8846-7842

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
杉崎宗雲
maiL:0663@omuro-net.com
?090-8846-7842
℡0465-38-0663  Fax0465-38-0660
http://kadouka.jp [華道家]
http://sohun.blogspot.jp/ [華道家-宗雲]
http://omuro-net.com[おむろ]/
https://www.facebook.com/sohun.sugizaki [facebook杉崎宗雲]
http://odawara-art-now.blogspot.jp/[小田原文化芸術カレンダー無尽蔵]
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

2014年1月12日日曜日

土蔵造り風町屋・内野邸「京の御室の格を飾る」

明治36年(1903)に建築された板橋・内野家(元醤油醸造業経営)の住宅は、当時流行していた土蔵造り風の町屋で、「なまこ壁」や「石造アーチ」など、和洋折衷の特徴ある意匠が取り入れられ、素晴らしい床の間ある歴史的建造物に飾られる伝承のいけばな展です。







2014年1月6日月曜日

新年の書といけばな展

昭和35年(1960)5月に、市制20周年の記念事業として復興した天守閣。内部は、古文書、絵図、武具、刀剣などの歴史資料の展示室となっています。年末31日に活けられたいけばな作品が交替制で13日まで、小田原近郊の市民や観光客に新年早々の日本の伝統のジャンルの伝承と創造の世界を閲覧します。